プログラム

11月14日(水) 第1日目 | 11月15日(木) 第2日目

A会場 | B会場 | C会場 | D会場

A会場(605号+606号 306席)
9:45

開会式

学会長 森村 潔

10:00~12:00

座長:辻 吉隆  (HEAJ理事 (株)竹中工務店)

HEAJ企画セッション 1

「超高齢社会の到来と病院建築・設備」

1.「まちなか集積医療 -超高齢社会の医療システム-」

講師:長谷川 敏彦 (日本医科大学)

2.「高度な医療サービスを安全に提供できる建築計画」

講師:村林 紘二 (伊勢赤十字病院)

3.「多職種との協働 -患者の高齢化と看護-」 

講師:小林 美亜 (千葉大学大学院)

HEAJ : 一般社団法人日本医療福祉設備協会
12:00~13:30

共催:(株)ケアコム
座長:池川 充洋((株)ケアコム)

Luncheon Seminar

「全室個室化による病棟の変化」

講師:小菅 瑠香(国立保健医療科学院)

13:30~13:45

次期学会長挨拶

加納 隆 (HEAJ理事 埼玉医科大学)

13:45~14:45

座長:森村 潔(学会長 HEAJ副会長)

基調講演

「超高齢社会に向けて最近の日本看護協会の動き」-看護職の視点から-

講師:坂本 すが(公益社団法人日本看護協会 会長) 

14:45~16:45

座長:長澤 泰(HEAJ副会長 工学院大学)

HEAJ企画セッション 2

「災害における日本人の医療と看護へのまなざし」

1.「日本人の防災意識」

講師:藤森 照信(工学院大学)

2.「東日本大震災後の生活と健康を見据えた看護支援の重要性」

講師:吉田 俊子(宮城大学)

3.「災害時の医療を支えるもの」

講師:筧 淳夫(工学院大学)

HEAJ : 一般社団法人日本医療福祉設備協会

B会場(607号 144席)
10:00~12:00

座長:花田 英輔(島根大学医学部附属病院)
座長:加納 隆(HEAJ理事 埼玉医科大学)

HEAJ・EMC合同セッション

「病院環境への無線通信導入の実際」

1.基調講演「医療への無線LAN導入の手引き」作成にあたって

講師:花田 英輔(島根大学医学部附属病院)

2.医療機関における無線LAN活用と落とし穴-スマートデバイス時代-

講師:小田 直之(アライドテレシス(株))

3.学内無線LANを利用した遠隔病室透析患者の安全管理

講師:川邉 学(埼玉医科大学)

4.RFIDによる医療機器所在管理システム導入でクリアすべきこと

講師:末田 隆敏(大成建設(株)技術センター)

5.ICタグを利用した鋼製小物個体管理システム

講師:澤 勉 (KRDコーポレーション(株))

HEAJ : 一般社団法人日本医療福祉設備協会
EMC : 医療電磁環境研究会
12:00~13:30

共催:サクラ精機(株)
座長:深柄 和彦(東京大学医学部附属病院手術部)

Luncheon Seminar

「滅菌工程管理ツール(PCD:Process Challenge Device)を使用した日常滅菌管理」

講師:島崎 豊(愛知県厚生連 海南病院)

13:30~14:45

座長: 武田 晃成(HEAJ理事 東京ガス(株))

一般演題

■ 病院BCP

1.施設管理面から見たBCP(事業継続計画)について

相馬 陽胤((株)日本メディカルプロパティマネジメント)

2.病院BCPを支援するFMツールと活用

田口 重裕((株)三菱地所設計)

3.病院BCP構築・導入の堪所

譜久村 岳彦(ニュートン・コンサルティング(株))

4.東日本大震災による医療施設のBCPの課題抽出

宮間 最弓(工学院大学大学院)

14:45~16:15

座長:加藤 信介(HEAJ理事 東京大学生産技術研究所)

HEAJ委員会主催セッション①

「HEAJによるエネルギー使用実態調査から見える病院の最適エネルギー管理」

1.「病院の省エネルギー最新動向」

講師:加藤 信介 (HEAJ理事 東京大学生産技術研究所)

2.「HEAJエネルギー調査の報告 -全体集計結果について-」

講師:村田 博道 ((株)森村設計)

3.「HEAJエネルギー調査の報告 -各病院の個別結果について-」

講師:伊藤 昭 ((株)日建設計)

HEAJ : 一般社団法人日本医療福祉設備協会
主催:病院のエネルギー利用実態調査ワーキンググループ

C会場(609号 100席)
10:00~11:00

座長: 鈴村 明文(HEAJ理事 (株)伊藤喜三郎建築研究所)

一般演題

■ 感染制御

5.病院におけるホルムアルデヒド対策(その1) 気流方式の検討

穴井 俊博(新菱冷熱工業(株))

6.病院におけるホルムアルデヒド対策(その2)低減効果の検証

前田 康博(新菱冷熱工業(株))

7.二酸化塩素ガスによる消毒滅菌システムの開発

阪田 総一郎(高砂熱学工業(株))

8.感染リスク低減と温熱環境改善を目的とした手術室空調方式

加藤 正宏(鹿島建設(株)技術研究所)

11:00~12:00

座長: 正田 良次(HEAJ理事 高砂熱学工業(株))

一般演題

■ 病院設計1

9.土屋小児病院における症状別外来患者の診療空間についての提案

森嶋 浩(㈱伊藤喜三郎建築研究所)

10.平成24年度診療報酬改定に伴う無菌治療室の提案

小澤 秀敏(ダイダン(株))

11.手術用鋼製器具曲面における2次元シンボルのマーキング評価研究

高山 実幸(名城大学)

12.データからみる手術部計画

河尻 浩司(エア・ウォーター防災(株))

12:00~

共催:パラマウントベッド(株)
座長:藤原 康人(パラマウントベッド(株))

Luncheon Seminar

「温・冷放射コントロールの「放調」による療養環境の室内気候デザイン」

講師:斉藤 雅也(札幌市立大学)

13:30~14:45

座長: 小室 克夫(HEAJ理事 (財)聖路加国際病院)

一般演題

■ 病院設計2

13.物流管理におけるSPDの本来業務とは

中村 智也(ダリ・マネージメント(株))

14.ホスピタルアート ー医療環境とアートの共鳴ー

吉田 祐美((株)タウンアート)

15.地方の小規模病院における設備・施設管理による環境保護活動

高地 菊男(社会医療法人恵仁会)

16.病院の設計と運用の問題 -倉敷中央病院の事例から(その1)

辻野 純徳((有)ユー・アール設計)

17.病院の設計と運用の問題 -倉敷中央病院の事例から(その2)

藤本 義秋((財)倉敷中央病院)

14:45~16:00

座長: 佐々木 久美子(HEAJ理事 医療法人財団慈生会野村病院)

一般演題

■ 医療安全1

22.急性期病棟における転倒・転落事故発生状況に関する調査

坂本 郁夫(パラマウントベッド(株))

23.転倒・転落リスクを有する施設入所者の離床動作時間分析

初雁 卓郎(パラマウントベッド(株))

24.離床キャッチ導入による転倒転落発生率の比較および効果の検証

柄澤 加奈子(北里大学北里研究所病院)

25.壁掛式吸引器の現状と課題について

花田 彩(㈱セントラルユニ)

26.スタッフステーション内の業務改善に向けた5S活動

宮崎 聡(広島大学病院)

D会場(802号 60席)
13:30~14:45

座長: 毛呂 正俊(HEAJ理事 一級建築士事務所MORO設計監理室)

一般演題

■ 医療安全情報

18.医療機器の安全管理と適正使用に役立つ情報共有の研究(第2報)

藤井 清孝(名城大学大学院)

19.献血協力者に対するサービスに関する男女大学生の期待意識研究

田口 友巳(名城大学)

20.歯科診療所における歯科インプラント不適正広告の現状調査研究

鷲見 拓哉(名城大学)

21.EASステッカー・POP貼付に関する 店舗管理者の意識調査研究

今村 愛(名城大学)

14:45~16:00

座長: 林 三千男(HEAJ理事 サクラ精機(株))

一般演題

■ 医療安全2

27.CT検査の現状と被ばくについて

森下 康之(東芝メディカルシステムズ(株))

28.自動体外式除細動器(AED)誘導表示ガイドの策定研究

酒井 順哉(名城大学大学院)

29.AED誘導表示ガイドに対する製造販売業者と施設管理者の意識調査

飯沼 由紀子(名城大学)

30.各製薬会社における注射薬GS1 DataBar表示の現状調査

諏訪 有里佳(名城大学)