最新号のご案内
VoL.63 NO.1 2021年1月号 354号
テーマ名 | 執筆著者 | 所属 |
---|---|---|
VoL.63 NO.1 2021年1月号 354号 | ||
論壇 | ||
すべてがBCPにつながる | 鈴村 明文 | (株)長大 社会事業本部まちづくり事業部 技術顧問(環境・設備担当) |
特集 福祉施設のいまとこれから | ||
特集のねらい | 山崎 敏 | 神奈川県立保健福祉大学 非常勤講師病院設備編集委員 |
福祉施設におけるリスクマネジメント (感染症発生時などの対応) |
蒲原 基道 | 社会福祉法人 友愛十字会 理事長 |
宮﨑 浩 | 社会福祉法人 友愛十字会 法人本部事務局 企画部長 |
|
介護施設における新型コロナウイルスへの対応と建築設備 | 間瀬 樹省 | ケアスタディ(株) 代表取締役 |
With コロナへ 障害者施設での建築からの対応 | 砂山 憲一 | (株)ゆう建築設計 代表取締役 |
コロナ禍における医療崩壊、介護崩壊を防ぐために | 有働 伊織 | 福祉団体職員(行政書士有資格者) |
福祉施設における新型コロナウイルス 感染症対策・補助金の実際 |
菅野 正広 | (有)かん一級建築士事務所 取締役 |
介護施設向け ICT のいまとこれから | 斉藤 朋之 | コニカミノルタ(株) QOL ソリューション事業部 事業戦略部企画グループ グループリーダー |
福祉施設のハンディコールシステムのいまとこれから | 北村 有岐 | (株)ケアコム 商品企画グループ ゼネラルマネージャ |
福祉施設のリスク対策のいまとこれから ―データに基づいた予測管理― |
藤本 典志 | 日本パナユーズ(株) 代表取締役 |
エコナビスタ(株)の見守りシステム「ライフリズムナビ+Dr.」 とバイタルデータ自動記録 |
渡邉 君人 | エコナビスタ(株) 代表取締役社長 |
福祉施設設計のいまとこれから ―福祉施設(高齢者・障害者・子ども)の設計事例より― |
二井 るり子 | (株)二井清治建築研究所 副所長 |
シリーズ 医療施設側の働き方改革の取り組み | ||
小規模病院における市販されているソリューションを活用した 生産性向上と働き方改革への取り組み |
野田 幹浩 | 公益財団法人心臓血管研究所付属病院 業務本部 業務本部長 |