設備総合誌バックナンバー

平成14年(2002)Vol.44(245号~250号)

VoL.44 NO.6 2002年11月号 250号
●特集 福祉施設の設備計画
介護保険制度の概要と施設機能のあり方 山崎 敏
安全性、居住性の確保 渡部 和生
高齢者福祉施設の電気設備 伊藤 武夫
上野 哲
林 重明
福祉施設のナースコールと介護支援システム 中村 英治
衛生設備(1) 山崎 猛
衛生設備(2) 倉田 丈司
高齢者の生理特性と空調システムのあり方 川瀬 浩二
浜口 守
地域福祉の拠点 あったかな郷づくり
-岩出山町 あったか村整備計画-
宮城県岩出山町
健康福祉課
人をやさしくする建築 -学校と福祉施設の複合化- 野畑 義昭
VoL.44 NO.5 2002年9月号 249号
●特集 災害医療と病院設備
災害医療概論 辺見 弘
災害拠点病院の機能と役割 飯田 稔
震災と病院 村山 良雄
(社)日本透析医会災害時情報ネットワーク             吉田 豊彦
武田 稔男
ヘリコプター搬送の現状と展望 小濱 啓次
医療施設を支える高信頼性電源システム 栄 千治
我が国の病院船 -過去・現在・未来- 藤田 一之
加辺 純雄
VoL.44 NO.4 2002年7月号 248号
●特集 病院設備のニューウェーブ
癒しの環境作り 星 和夫
医療福祉施設におけるE.S. (従事者満足度) 中寄 正美
環境とグリーンホスピタル 河口 豊
これからのクリーンホスピタル 大久保 憲
大原 永子
医療・福祉施設とユニバーサルデザイン 梶本 久夫
医療福祉施設のサスティナブルデザイン 浪川 宏
病院施設のFM 野田 洋
病院施設のPFI(Private Finance Initiative) 瀬戸山 元一
VoL.44 NO.3 2002年5月号 247号
●特集 病院のインテリアデザイン
これからの病院インテリアデザインにおいて
何が重要であるのか
      伊藤 一章
医療福祉施設における色彩デザイン
-色彩による癒しの場の創造-
尾崎 真理
病院環境におけるサインシステム 島津 勝弘
病院のアートワーク計画 吉田 祐美
インテリアデザインを生かす照明計画
-健康的な病院の照明計画-
手塚 昌宏
ベッド回りのデザイン
-東大病院と豊島病院の設計事例を通して-
南部谷 真
安全・安心な床 木村 敏夫
これからの内装材料 丹羽 勇
VoL.44 NO.2 2002年3月号 246号
第30回 日本医療福祉設備学会
HOSPEX Japan 2001 報告
VoL.44 NO.1 2002年1月号 245号
●特集 病院設備のリスク管理
病院設備のリスク管理       渡辺 敏
病院電気設備の危機管理 安野 俊英
病院機械設備関連のリスク管理 小室 克夫
医療ガス配管設備のリスクと対策 岡田 正
エレベーターのリスク管理 山岸 靖幸
利用者によるリスク管理 鈴木 信二
通信設備のリスク管理 池川 充洋
医療のリスク・マネジメントに情報処理は
どう貢献できるか
阿曽沼 元博
医療機器とリスクマネジメント 高倉 照彦