設備総合誌バックナンバー

平成18年(2006) Vol.48(269号~274号)

VoL.48 NO.6 2006年11月号 274号  
●特集 「病院のセキュリティー」 ~防犯編~
「医療機器を取り巻く法環境の変化」 宇佐美光司
「病院のセキュリティー」~防犯編~特集

桑野 隆司
小室 克夫
島田 重人
鶴崎  進
橋口 裕彦
竹内 弓人

病院設備の保守管理 第9回

入江 郁夫
船越  進

2010年IFHE国際学会の日本開催にあたって 長澤  泰
VoL.48 NO.5 2006年9月号 273号  
●特集 「病院のセキュリティー」 ~情報編~
「まちづくりをになう保健・医療施設」 中山 茂樹
「病院のセキュリティー」~情報編~特集

渡邉 亮一
木村 映善
北野 健二
宮原  博
嶋田  元
中村 清吾
山田 篤志
鈴木  浩

病院設備の保守管理 第8回 村谷 正次
「改訂JIST 7101 医療ガス配管設備」
大杉  隆
IT導入のための基本的課題について 沖   一
VoL.48 NO.4 2006年7月号 272号  
●特集 PFI事業 高知医療センター
PFIの事業の導入と事業評価 瀬戸山元一
高知医療センターの設計 永井 豊彦
志賀 鑑一
下城 宏文
仲家 幸雄
高知医療センターPFI事業におけるSPCの役割 深沢 正泰
PFIによる建設工事と施設管理 細入 誠一
角  晴輝
IT導入のための基本的課題について 沖   一
PFI実現までのアドバイザーとして 石田 信之
VoL.48 NO.3 2006年5月号 271号  
●特集 病院のESCO事業
1.ESCO事業とは 桧山 好浩
2.ESCO事業導入に向けての動向と課題(座談会) 福永 光徳
片寄 裕子
田村 明弘
佐藤 勝美
前川 哲也
伊東 啓一
3.ESCO事業の具体例 工藤 牧子
岩崎不二夫
宮本 俊也
福田  敦
VoL.48 NO.2 2006年3月号 270号  
第34回 日本医療福祉設備学会
HOSPEX Japan 2005 報告
Vol.48 NO.1 2006年1月号 269号  
●特集 看護から見た病院設備の問題点
スタッフステーション機能と課題 川瀬  菊
生活空間としての快適性の確保
  (1) 癌研有明病院外来治療センターの紹介
木村 逸子
  (2) 癌研有明病院緩和ケア病棟の紹介 古井 奈美
秋元 さやか
転倒・転落防止の視点から 本田 淳子
感染防止の立場から
 (1)感染対策からみた患者環境の課題 
柴田  清
 (2)クリーンルームの課題 工藤 友子
 (3)外来での感染対策 湯原 里美
小児の生活空間、母子同室の課題~家族と一緒の生活空間~ 早坂 素子
切手 純代
ハイテクと自然の調和の取れた周産期医療センター 村上 睦子
看護からみた手術室の安全 川瀬  菊
桂田 元春
山﨑 正之
看護から見た外来部門の現状と課題 細川  惠
明神 美恵
梶本 市子
在宅療養を支援する看護機能~患者相談窓口・訪問看護・専門看護外来の機能~ 玉橋 容子
看護に適した病棟の条件 筧  淳夫